21件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

瑞浪市議会 2022-03-23 令和 4年第1回定例会(第7号 3月23日)

次に、議第18号 令和3年度瑞浪駐車場事業特別会計補正予算(第3号)について、主な質疑では、歳出駅北駐車場及び浪花駐車場施設改修事業について、それぞれの駐車場における交通系ICカード利用機器導入事業費の確定による補正減は、工事に違いがあるのかとの問いに対し、駅北駐車場は2台、浪花駐車場は1台の精算機を設置し、また、浪花駐車場トイレ改修をしたため補正減額に差異が生じているとの答弁がありました

瑞浪市議会 2022-02-25 令和 4年第1回定例会(第2号 2月25日)

歳出、1款 駐車場事業費、1項 駐車場管理費177万円の減額は、主に駅北及び浪花駐車場改修事業減額によるものであります。  4款 基金積立金、1項 基金積立金327万円の増額は、地方財政法に基づき駐車場整備基金に積み立てるものです。  以上、議第18号の説明とさせていただきます。  引き続き、議第19号 令和3年度瑞浪水道事業会計補正予算(第2号)について説明申し上げます。  

瑞浪市議会 2021-11-25 令和 3年第5回定例会(第1号11月25日)

切れ目なくキャッシュレス決裁保守点検業務を行うため、駅北駐車場キャッシュレス決裁手数料駅北駐車場管理機器保守点検業務委託料浪花駐車場キャッシュレス決裁手数料債務負担行為を追加するものであります。  債務負担行為期間及び限度額は記載のとおりであります。  以上、議第96号の説明とさせていただきます。よろしくお願いします。 ○議長加藤輔之君)  ご苦労様でした。  

瑞浪市議会 2021-06-01 令和 3年第2回定例会(第1号 6月 1日)

歳出、1款 駐車場事業費、1項 駐車場管理費、1目 駅北駐車場管理費を400万円、2目 浪花駐車場管理費を250万円増額するもので、新型コロナ対策として、駅北駐車場及び浪花駐車場交通系ICカード読み取り機増設浪花駐車場公衆トイレ自動水栓を設置するものであります。  以上、議第53号の説明とさせていただきます。よろしくお願いします。 ○議長加藤輔之君)  ご苦労様でした。  

瑞浪市議会 2021-06-01 令和 3年第2回定例会(第1号 6月 1日)

歳出、1款 駐車場事業費、1項 駐車場管理費、1目 駅北駐車場管理費を400万円、2目 浪花駐車場管理費を250万円増額するもので、新型コロナ対策として、駅北駐車場及び浪花駐車場交通系ICカード読み取り機増設浪花駐車場公衆トイレ自動水栓を設置するものであります。  以上、議第53号の説明とさせていただきます。よろしくお願いします。 ○議長加藤輔之君)  ご苦労様でした。  

瑞浪市議会 2021-02-26 令和 3年第1回定例会(第2号 2月26日)

2目 浪花駐車場管理費は400万円を計上しました。主なものは、駐車場機器借上料であります。1,867万9,000円の減額は、職員人件費及び地下自由通路に関する管理業務一般会計に移行したためです。  次に、2款 公債費、1項 公債費元金及び利子に1,105万8,000円を計上しました。  3款 予備費に50万円を計上しました。  次に、169ページをお願いします。  

瑞浪市議会 2021-02-26 令和 3年第1回定例会(第2号 2月26日)

2目 浪花駐車場管理費は400万円を計上しました。主なものは、駐車場機器借上料であります。1,867万9,000円の減額は、職員人件費及び地下自由通路に関する管理業務一般会計に移行したためです。  次に、2款 公債費、1項 公債費元金及び利子に1,105万8,000円を計上しました。  3款 予備費に50万円を計上しました。  次に、169ページをお願いします。  

瑞浪市議会 2020-02-27 令和 2年第1回定例会(第2号 2月27日)

2目 浪花駐車場管理費は、435万円を計上しました。主なものは、駐車場機器借上料であります。  次に、2款 公債費、1項 公債費元金及び利子に1,106万7,000円を計上しました。  次のページをお願いします。  3款 基金積立金、1項 基金積立金、1目 駐車場施設整備基金積立金1万2,000円は、基金利子であります。  

瑞浪市議会 2020-02-27 令和 2年第1回定例会(第2号 2月27日)

2目 浪花駐車場管理費は、435万円を計上しました。主なものは、駐車場機器借上料であります。  次に、2款 公債費、1項 公債費元金及び利子に1,106万7,000円を計上しました。  次のページをお願いします。  3款 基金積立金、1項 基金積立金、1目 駐車場施設整備基金積立金1万2,000円は、基金利子であります。  

瑞浪市議会 2019-09-19 令和元年第4回定例会(第3号 9月19日)

本市では、駅北駐車場浪花駐車場2つ駐車場を、特別会計で運営しています。平成30年度決算では、歳入4,777万4,000円、歳出4,330万9,000円、差し引き446万5,000円の黒字決算となり、健全経営を行っています。  また、駐車場利用料は、30分まで無料、次の3時間30分まで100円、以降4時間ごとに100円ずつ加算される利用しやすい料金設定となっています。

瑞浪市議会 2019-09-19 令和元年第4回定例会(第3号 9月19日)

本市では、駅北駐車場浪花駐車場2つ駐車場を、特別会計で運営しています。平成30年度決算では、歳入4,777万4,000円、歳出4,330万9,000円、差し引き446万5,000円の黒字決算となり、健全経営を行っています。  また、駐車場利用料は、30分まで無料、次の3時間30分まで100円、以降4時間ごとに100円ずつ加算される利用しやすい料金設定となっています。

瑞浪市議会 2018-05-28 平成30年第2回定例会(第1号 5月28日)

第1条は債務負担行為補正で、既定債務負担行為に20ページの第1表、債務負担行為補正のとおり、「駅北駐車場管理機器保守点検業務委託料」、「駅北駐車場管理機器賃借料」、「浪花駐車場管理機器賃借料」の3件を追加するものであります。  期間は、平成31年度から平成35年度までで、限度額はそれぞれ「350万円」、「1,380万円」、「800万円」です。  

瑞浪市議会 2018-05-28 平成30年第2回定例会(第1号 5月28日)

第1条は債務負担行為補正で、既定債務負担行為に20ページの第1表、債務負担行為補正のとおり、「駅北駐車場管理機器保守点検業務委託料」、「駅北駐車場管理機器賃借料」、「浪花駐車場管理機器賃借料」の3件を追加するものであります。  期間は、平成31年度から平成35年度までで、限度額はそれぞれ「350万円」、「1,380万円」、「800万円」です。  

瑞浪市議会 2018-02-26 平成30年第1回定例会(第2号 2月26日)

2目 浪花駐車場管理費は、345万5,000円を計上しました。主なものは、駐車場機器借り上げ料となります。  次に、2款 公債費、1項 公債費元金及び利子に1,176万3,000円を計上しました。  次のページをお願いします。  3款 基金積立金、1項 基金積立金、1目 駐車場施設整備基金積立金に50万円を計上しました。  少し飛びまして、166ページをお願いします。  

瑞浪市議会 2018-02-26 平成30年第1回定例会(第2号 2月26日)

2目 浪花駐車場管理費は、345万5,000円を計上しました。主なものは、駐車場機器借り上げ料となります。  次に、2款 公債費、1項 公債費元金及び利子に1,176万3,000円を計上しました。  次のページをお願いします。  3款 基金積立金、1項 基金積立金、1目 駐車場施設整備基金積立金に50万円を計上しました。  少し飛びまして、166ページをお願いします。  

瑞浪市議会 2016-02-29 平成28年第1回定例会(第2号 2月29日)

また、2目 浪花駐車場管理経費としまして393万2,000円を計上し、主なものは駐車場機器借上料でございます。  次に、2款 公債費、1項 公債費、1目 利子でございますが、昨年度、駐車場整備債を起債しましたので、その利子償還分を計上しております。  予備費については、前年同様50万円を計上させていただきました。  議案集115ページをお願いします。  

  • 1
  • 2